カテゴリー
podcast

#17 ゲスト回 コーヒーとアルコールの合わせ方。塚田健太さんを招いて。

Coffee Bar Gallageの塚田健太さん(Twitter: @CAFE_BANG )と一緒にコーヒーとお酒のお話。塚田健太がコーヒーとお酒を合わせる考えや伝えたいコーヒーの魅力について。
カテゴリー
podcast

#16 ゲスト回 アイリッシュコーヒーの美味しいつくり方と、コーヒーとアルコールを合わせる考え方。塚田健太さんを招いて。

Coffee Bar Gallageの塚田健太さん(Twitter: @CAFE_BANG )と一緒にコーヒーとお酒のお話。塚田健太がコーヒーとお酒をはじめたストーリー。
カテゴリー
podcast

#15 ゲスト回 ショウコさん ベトナムのコーヒー農園の話。

コーヒーで旅するショウコさん (Twitter: @coffee_shoco )と、ベトナムのコーヒー農園の話。
カテゴリー
podcast

#14 ゲスト回 ショウコさん コーヒー農園に行った話。

ゲスト回 ショウコさん コーヒー農園に行った話。 コーヒーで旅するショウコさん (Twitter: @coffee_shoco )と、バリのコーヒー農園の話。
カテゴリー
podcast

#13 ゲスト回 ショウコさん ヨーロッパのコーヒーショップ。

コーヒーで旅するショウコさん (Twitter: @coffee_shoco )と、ヨーロッパのおいしいコーヒーショップの話。
カテゴリー
podcast

#12 ゲスト回 ショウコさん 美味しいエチオピアのコーヒー。

コーヒーで東南アジアを旅するショウコさんをゲストに迎えました。(Twitter: @coffee_shoco )
カテゴリー
podcast

#11 丸山珈琲の丸山さん、Minimalの山下さんとのお話。

3人で一緒にインスタライブを4月4日に行いました。丸山珈琲代表の丸山健太郎さん、Minimal代表の山下貴嗣さんと。
カテゴリー
podcast

#10 家でできる、最高に美味しいドリップの淹れ方。

粉の16倍のお湯を2分かけて注ぐだけ。おいしいドリップの淹れ方をご紹介します。(ASMR回)「おすすめのコーヒー器具まとめ」https://note.com/yuma_lightup/n/n67f4ca39331e
カテゴリー
podcast

#9 コーヒー生産のパラダイス。念願のエチオピアに行ってきた話。

コーヒーの起源エチオピア。8日間の産地巡りに行ってました。ピーチキャンディを舐めてるように甘くて華やかなコーヒーチェリーの味と、歌を歌いながらコーヒーを洗い乾かす彼らの働きは一生忘れません。エチオピア最高。 エチオピアに行ってきた時の動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=aUP3n_KjgNU&t=2s
カテゴリー
podcast

#8 手作りで店舗を作った話。コーヒー屋さんの作り方。

大学3年の時に吉祥寺にオープンしたLIGHT UP COFFEE。どんな体験を届けるか考えて、その素材やデザインを決めていく店舗作りはとっても大変だけど最高に楽しいプロセスでした。