注ぎのペースを調整して、いつもの落ちきりタイムを目指してみよう。
Podcast配信に興味のある方はear.style studioの公式HPからお気軽にお問い合わせ下さい!
HP:https://studio.ear.style/
制作協力:anystyle,inc
				カテゴリー
				
			
			川野優馬のコーヒーにまつわる話。
注ぎのペースを調整して、いつもの落ちきりタイムを目指してみよう。
Podcast配信に興味のある方はear.style studioの公式HPからお気軽にお問い合わせ下さい!
HP:https://studio.ear.style/
制作協力:anystyle,inc
当たり前のように美味しくて寄り添ってくれるコーヒーが好き。
働くチームのサイズ、ビジョンと自分ができること、やりたいことのマッチング。熱意を持って伝えていこう。
BM139というはるばるやってきたブルボン品種。ルワンダのコーヒー、華やかで甘くてジューシーでうますぎる。
美味しいコーヒーを通してどんな体験をお客さんにしてもらえるか。その力こそ一番の価値だと思います。
受け手のワクワクと、伝え手のワクワクは別物。その上でどんどんコーヒーやっていきましょう。
自分の好みや考えなのか、客観的な事実なのか、分けた上で伝えて、多様性を認めて受け入れて楽しんでいこう。
素朴な疑問に答えました。
たくさんコーヒーを飲んで、たくさん家で淹れてみることが一番の勉強なはず。
とりあえず焼いてみよう。僕はフジローヤル1kgを最初買いました。