働くチームのサイズ、ビジョンと自分ができること、やりたいことのマッチング。熱意を持って伝えていこう。
カテゴリー
川野優馬のコーヒーにまつわる話。
働くチームのサイズ、ビジョンと自分ができること、やりたいことのマッチング。熱意を持って伝えていこう。
BM139というはるばるやってきたブルボン品種。ルワンダのコーヒー、華やかで甘くてジューシーでうますぎる。
美味しいコーヒーを通してどんな体験をお客さんにしてもらえるか。その力こそ一番の価値だと思います。
受け手のワクワクと、伝え手のワクワクは別物。その上でどんどんコーヒーやっていきましょう。
自分の好みや考えなのか、客観的な事実なのか、分けた上で伝えて、多様性を認めて受け入れて楽しんでいこう。
素朴な疑問に答えました。
たくさんコーヒーを飲んで、たくさん家で淹れてみることが一番の勉強なはず。
とりあえず焼いてみよう。僕はフジローヤル1kgを最初買いました。
感じたまま自由でOK。ゆるく楽しみましょう。
インドネシアのCOEの最終審査に残りました!